笑みでは障害の方の支援を行っていますが、この方のように介護保険と併用されている方もいます。話題には事欠かない面白い支援が待っています!!新人の方にも、丁寧に対応していきますので、安心してくださいね。応募お待ちしております💛💛
勤務地
主に右京区・西京区
業務内容
身体介護 / 家事援助 / 重度訪問介護 / 同行援護 / 移動支援
雇用形態
登録ヘルパーさん・常勤ヘルパーさん夜勤あります
勤務時間
サービスによる要相談
休日・休暇
選ぶことができます
給与
規程あり。基本給1200円、処遇改善助成金・特別手当・土日祝手当・年末年始手当・食事援助手当・通勤手当・深夜手当 *常勤の場合、¥174.000~(経験により優遇あり)
免許・資格
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)、実務者研修修了者、介護福祉士
待遇
初回訪問時は同行いたします。親切丁寧に説明いたします。
相談業務に興味のある方、私たちと一緒に働いてみませんか? 支援センターの業務は幅広く、ご利用者さまはもちろん、関係機関の方々を含めて、たくさんの出会いがあるお仕事です。 相談支援専門員をはじめ、業務の中で実務経験を積み、資格取得を目指せることも魅力の1つです。 事業所の見学も大歓迎♪ぜひ一度お問い合わせください!
京都市西部障害者地域生活支援センター西京 NPO法人なんてん別館(京都市西京区上桂宮ノ後町39/阪急上桂駅西口すぐ)
・障害のある方への相談支援全般 (面接や訪問等での相談対応、福祉サービス等の調整、サービス等利用計画の作成など) ・ネットワーク業務全般 (会議等の運営・参加、研修等の企画・開催など)
正職員
9時~17時 10時~18時 ※週1回程度19時までの勤務あり
土日祝、年末年始(完全週休二日制) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇数:10日
170,000円~200,000円 資格手当:3,000~5,000円 交通費:実費支給(月30,000円上限) 賞与:あり(前年度実績3.8ヶ月) 昇給:あり(年1回/4月)
・年齢不問 ・障害者への支援業務経験者歓迎! ・普通自動車運転免許:必須 ・相談支援専門員、精神保健福祉士、社会福祉士の資格がある方には資格手当があります ・上記資格のない方も、業務の中で実務経験を積み、資格取得を目指すことができます!
・試用期間があります(3ヶ月/同条件) ・バイク・自転車通勤が可能です
私たちの仲間を募集します!就労継続支援事業所で利用者さんと一緒に内職作業をしたり近くの公園でお掃除したりしませんか。また啓発活動を兼ねてイベントを行う事もあり、一緒に企画をしたり実際のイベントを盛り上げていきましょう♪毎日賑やかに楽しみながらお仕事をしてみませんか!
京都市西京区山田四ノ坪町12-7 *西京区役所 徒歩1分
障害者の皆さんのお仕事(簡単な軽作業や清掃)の見守りと指導施設内外のイベントや作業のお手伝い 等
パート職員
9:00~17:00 *勤務時間/曜日 応相談
週休二日制 基本残業無 *週末にイベントの場合は出勤をお願いする場合もあり
時間給1,000円~1,200円
普通自動車運転免許
交通費支給(自転車/バイク通勤可)