友輪館(就労継続支援B型)

友輪館(就労継続支援B型)

友輪館は、こころの病のある方が「集い、働き、憩える場を作りたい」と、地域住民の方々のご理解とご支援のもとに、家族の会「なんてんの会」の有志が出資して設立されました。
設立当初は皆さんの集う場として利用されてきましたが、作業(屋内・屋外)を通じて、こころの病のある方たちに対する地域の理解が深まっていきました。
現在では、シトラスリボン運動、フラワーアレンジメントや公園清掃といった作業に取り組み、地域とのつながりを増やしていってます。 友輪館は、処遇改善加算、特定加算、ベースアップ加算を取得しています。

3つの特長

幅広いニーズに対応した作業内容

友輪館は、就労の機会を提供することを目的とした就労継続支援B型事業所です。就労はもちろんの事、地域との関りや社会生活に必要な生活スキルを学んでいただけるようにメンバーさん同士や職員との関りを大切にしています。安定して通所しながら少しずつ出来る作業やお仕事を増やしていただけるよう支援しています。

その方の強みに合わせた作業内容

軽作業から体を動かす作業まで幅広い作業内容になっており、その方の強みに合わせながら無理なく進めています。
達成感や自信につながる支援を心掛けており、モチベーション持って作業に取り組めるようなサービス提供を行っております。

アットホームな雰囲気

幅広い年齢層の方が作業に取り組まれており、アットホームな雰囲気です。
仲間同士の助け合いを大事にしており、安心して通所できる場になっています。

月1回の週末レクでは作業せずレクリエーションだけの日を設けています。皆でゲームをしたりイベントに参加してコミュニケーションを深めています。

安心して通えるポイント

いつでも相談できる

担当スタッフを配置しています。また、友輪館だけでなく、法人内にも相談できる窓口があります。
些細なことも、いつでも相談していただけます。

無理なく通所できる

無理なく通所できるよう、作業の日数や時間についてはご希望にそうようにしています。
週1日から始められている方もおられます。

お昼の提供

昼食は栄養バランスを考えて提供しています。
200円で手作りの食事をとることができます。
*コロナ感染拡大防止の観点から曜日によりおにぎり提供に変更の日もあります。

作業内容

■作業の例

・シール貼り
・箱折り
・数珠の芯作り
・コーヒーの焙煎
・ドーナツの生地作り
・タルトの生地作り
・他施設の清掃作業
・フラワーアレンジメント
・シトラスリボン作り など

■友輪華について

友輪華は、メンバーさんの手作りのフラワーアレンジメントを販売しているお店です。
また、不定期でワークショップを行っております。

1日の流れ

9:30~10:40

朝礼、施設内作業、清掃作業等

10:50~11:50

施設内作業、他施設の清掃作業等

11:50~12:50

お昼休み

12:50~13:50

施設内作業、調理の片付け、他施設の清掃作業等

14:00~15:00

施設内作業、他施設の清掃作業、作業後の片付け等

ご利用者様の声

メンバーのYさん

いろいろな作業に挑戦することができ、とても良かった。
友輪館ではコロナ感染者の偏見や差別をなくすためにシトラスリボン運動に取り組んでいて、私は地域の方へのリボン作りと配布をスタッフと一緒にしました。
そんな作業としての活動は、人と接することが苦手な私でしたが、克服するきっかけにもなりました。

メンバーのKさんとTさん

外に出る機会が多く、健康にもつながっている。仲間がたくさんできた。
活動報告や体験談など、人前で話す機会があり、自分のことを知ってもらうことができたので嬉しかった。

スタッフからのメッセージ

無理なく安心できる場で作業がしたい、一人暮らしや就労を目指したい等、その方の思いをカタチにできるようサポートしています。
一人ひとりの個性や強みを大事にし、スモールステップできることを心掛けています。
利用を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。

アクセス

所在地

〒615-8262
京都市西京区山田四ノ坪町12-7

電話番号

FAX

075-754-7706

お問い合わせ

受付時間

月~金曜日 9:00~17:00まで

ご利用料金について

福祉サービスなのでほとんどの場合は自己負担なくご利用いただけますが、
その方の収入に応じて自己負担が発生する場合があります。詳しくはお問い合わせください。

ご利用の流れ

01. お問い合わせ・見学申し込み

まずはお電話もしくはお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。

02. 見学・体験利用

実際にお越し頂き、サービス内容のご説明をさせて頂きます。ご希望の方には通所利用契約の前に体験利用を行って頂けます。 分からない事や不安な事はお気軽にご相談ください。

03. 受給者証の申請・交付

ご利用前に「障害福祉サービス受給者証」の申請手続きを行う必要があります。「障害福祉サービス受給者証」はお住まいの市町村役場の福祉課で申請を行い、受給者証が届くまでの間は、体験通所としてのご利用が可能です。

04. ご利用開始

障害福祉サービス受給者証の発行が行われたら利用開始となります。 まずは個別面談を行い目標設定やカリキュラム作成を進めていきます。

よくあるご質問

Q. 工賃はいくらぐらいですか?

A. 作業内容によって工賃は変わります。室内作業は時給130円~になります。

Q. 障害者手帳を持っていなくても利用できますか?

A. 障害者手帳をお持ちでない方でも、医師の診断や自治体の判断などで就職に困難が認められる方がご利用いただけます。

Q. 送迎はありますか?

A. 友輪館では、一人で通える力を大事にしていますので送迎を行っていません。
市内であれば手帳をお持ちの方は無料でバスをご利用できますので、交通機関を利用してこられている方はたくさんおられます。
また、駐輪場もお貸ししていますので、自転車やバイクでこられている方もいます。

Q. 利用したいのですが、どうしたらよいでしょうか?

A. まずはお電話か、WEBフォームよりお問い合わせください。
事業所の説明や見学からご案内いたします。